ayurvedabeauty’s blog

アーユルヴェーダの知識を通して、健康を考えるブログ

開く骨格、開かない骨格

通常、呼吸をするときに骨格は開いたり閉じたりしている。

しかし、その開閉がスムーズにいかなくなると痛みを生じるようになる。

 

例えば、生理痛で腰が痛いとき。

生理中は、子宮内膜に準備された血液を剥がすために、骨盤が普段より開いて、子宮がものすごい運動をしているんだけれども、骨盤に歪みがあるなどなんらかの理由から開き具合が狭く、窮屈なままだと、生理痛も生じてくる。

 

頭蓋骨も骨盤と同様に閉じたり開いたりしているが、うまく開かない時に頭痛が発生する。

 

生理中は特にその痛みが激しいが、通常時でも人間の骨格は呼吸と共に、閉じたり開いたりしている。

 

ところが、常にストレスにさらされて、交感神経が優位で全身に力が入っている場合など、ある一定の姿勢で筋肉が固まり、骨格も曲がってしまう。

筋肉がガチガチになっているので、そう簡単に骨格が動かず、猫背や反り腰、O脚などの症状が見られるようになる。

 

そうすると、呼吸が浅くなるので、副交感神経が働きにくくなり、寝ても疲れが取れないなどの症状が出てくる。

 

ここまでくると、身体としてはかなりツライ。。。。

 

治し方としては、

①筋肉を緩ませる

   ↓

②曲がった骨を戻す

   ↓

③筋肉を緩ませる

   ↓

④骨を戻りにくくする

   ↓

⑤筋肉を緩ませる

   ↓

⑥正しい位置に骨が戻る

ってかこれを繰り返すしかないんダーーーー

 

それまでは、深い呼吸、深い眠りも何のこった?なかなか理解できない可能性が高い。

私も、4回目の施術でやっと呼吸ができるようになった実感があった。

これが、身体を緩めるってことか、これが休ませるってことかーと感動したくらい、全身のバランスがやっと整ったんだ〜と思った。

 

全身の血流がちゃんと循環している感じ

重力に逆らっていない感じ

立っていてどこにも負荷がかかっていない感じ…

 

挙げれば切りがないのだけれど、ここまでくるのに、何年かかったんだろうwwww

そもそもの問題は骨だったのねーと、やっと根本解決できたことが本当に嬉しくて嬉しくて気づいたら思考も前に向いてるから、本当人間の身体って、身体を緩めることが第一なんだなと実感を持って体験できて本当に良かった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

立ち方と関節のセルフケア②

骨盤矯正でのまとめ

 

立ち方

①つま先をまっすぐにして、拳1個分を空ける。

②重心をやや前にして、肩と顎を引く。

 

骨盤の動きをスムーズにする体操

①足を肩幅に開き、手を骨盤に添える。(骨盤を掴む感じ)

②4秒かけて息を吸い、お腹を膨らませる。その時に骨盤を後ろに突き出すように手で動かす。

③8秒かけて息を吐き、お腹を凹ませる。その時に後ろに動かした骨盤を元に戻すように手で動かす。

 

足首の関節を柔らかくする体操

①つま先まっすぐにして足を閉じて立つ。

②両手を目の前の壁につける

③ひざを、平泳ぎで描くときの手の動きを同じ動きを10回行う。

 

これで足首の関節が柔らかくなる。

関節のセルフケア①

今、骨盤矯正に通っていて骨格の歪みの根本治療中なのです。

根本治療というくらいだから結構スパルタで、

スパルタといってもセルフケアをしっかりする!という努力が必要なのです。

施術が痛いとかではありません。

 

忘れないために、備忘録の意味も込めてまとめておきます。

 

関節のセルフケア〜肩〜

《目的》

・肩甲骨の位置を正しくするため

・肩甲骨周りの関節を緩めるため

 

《こんな方向け》

・猫背の方

・肩が前に出ている方

 

《やり方》

①両腕をバンザイから再度にサイドに90度下ろす。

②そのまま前回しを14.5回

③後ろ回し14.5回

 

関節のセルフケア〜足首〜

《目的》

・足首の関節を柔らかくするため

 

 

《こんな方向け》

・両脚をそろえた時に、足首の間が空く方

・ひねりやすい方

・固い方

 

《やり方》

①足を肩幅に開く

②手を腰に添える

③右足を重心がかかる位置を床から離さない

④足首を右回しに14.5回

⑤左回し14.5回

 

私は足首の左回しが猛烈に回らなかった。

 

これをすると、足首O脚も治ってきます!

骨格の歪みが取れると呼吸が楽になるので、自律神経が整ってイライラとかしなくなるよ!

 

服部みれいさんの『恋愛呼吸』

恋愛呼吸ってなにそれ?w

先週の授業で出てきたキーワード

 

服部みれいさんの『恋愛呼吸』という本のタイトルなのですが、

クラスメイトのうち半分が、服部みれいさん信者という高確率。

というかそもそも誰やねんということで、服部みれいさんって?

冷えとり靴下で有名な方です!靴下4枚履くやつね!

それは置いといて

 

『恋愛呼吸』っていう本が、男がほしい!と瞑想をすることで、

潜在意識が働き出会えるという内容の話だそうで、興味津々早速読んでみた!

恋愛呼吸

恋愛呼吸

 

 

潜在意識に「男を好き」っていわせたらいいんだよ。何度もいうけど、人間は思うことしかならないんだから。

へぇ〜そうなんだ

出せば入るというのは、自然界の法則のひとつ。

アーユルヴェーダでは、『ロカ サンミャ プールシャ』宇宙と人間は同じ 

という定義がありますが、出せば入るという定義は知らなかったなぁ。

そもそもすぎて定義にもならなかったのかな?

 

  著者は、恋愛呼吸を始めて2週間で結婚が決まったそうな。!すごすぎるわ!

 

 私もまずは呼吸法から始めます!すって吐くだけだよ!

 

 

 

 

痛みについて

スーパームーンで盛り上がってますけど、いかがです?

シャキーーーンとしましたよね。気持ちが。

上級セラピストコースは宿題がモリモリということで、色気もなく勉強してます。

今日は痛みについて。

 

肩こり、頭痛、腰痛、関節痛。

痛いの辛いよね〜。ドライアイで目まで痛いもんね。

 

基本的に、痛みの原因は長時間同じ姿勢をしていることで、筋肉が固まってしまい

乳酸が流れなくなって筋肉内に溜まるから。

筋肉に酸素が循環しなくなって、余計にガチガチ&乳酸溜まるのエンドレス。

そら痛いですってw

f:id:ayurvedabeauty:20150928224719g:plain

出展:再春館製薬HP

 

例えば首の痛みでいうと、骨盤の歪みから、猫背になり、さらにバランスを保つために首が前に出てくる。頚椎が曲がって神経を圧迫するので痛くなります。

 

基本的に、姿勢正しくない→筋肉が硬くなる→ずっとその姿勢なので、骨格歪む→神経を圧迫する→いてててってなる。

 

根本的には、正しい骨格にするのがベストなんですが、忙しい現代人はそうもいきませんので、お風呂に入ったり、関節痛に効くアシュワガンダなどのオイルでマッサージをしてあげてね!

 

上級セラピストコースの始まり!

今日から、上級セラピストコースの授業が始まりました!

相モデルになって、コンサルテーションを行い、施述内容やオイルを相手に合わせて組み立てるという、実践を踏まえての授業になります。

 

本日は、アシュワガンダというオイルを使用しました。

このオイルは、関節や筋肉の痛みを取るオイルです。

肩こりで首がかなり辛そうでしたので、こちらで肩周りを重点的に施述。

肩甲骨周りのゴリゴリがすごかったので、痛そうでしたね。

 

やっぱり普段から肩甲骨を開くような”姿勢”というのが一番大切です。

どうしてもデスクワークなどで骨盤から歪みが発生するので、

骨盤の位置を戻すことを意識して、肩周りを開いていくと首も楽になります。